![]()
![]()
高所用テレビカメラシステム、クレーン用カメラシステム
                    作業をカメラでモニターし、安全性と作業効率を高めます
                    
					建築現場やコンテナ等の作業場等においては、高所作業用のテレビカメラや監視カメラ等は必須ツールとなっています。例えば、建築現場では、クレーンのブーム先端に設置した特殊なカメラにより、先端のフックに吊り下げた荷物や地上作業を、オペレータ室でリアルタイムでモニタリングし、作業の安全性確認と作業効率の向上が求められます。
					エクシオグループ(株)では、グループ会社である株式会社エクシオテックとタイアップし、このような建築現場でのクレーンをはじめとした高所作業等における用途に対応できる「高所用吊り下げ型カメラシステム」を開発し、多数のお客様にご利用いただいております。

- 
							
- ●小型軽量コンパクトタイプ
 - ●センサーとモーターで風の影響を補正
 - ●2点プリセット可能ズーム機能
 - ●夜間作業に鮮明度を増す白黒モード付
 - ●オートフォーカス、オートアイリス(手動調整可能)
 
 

- 
								
                                 - 
							
- ●カメラハウジング
項目 仕様 サイズ・重量 H517mm Φ166mm(取り付けフォーク部Φ199mm) 
約11.2kg曇り止め ヒーターガラス 
湿気の入りにくい特殊弁付き半密閉構造カメラ向き Y方向(前後方向) ±120°の範囲で稼働 
センサーとモーターで風の影響を受けません
手動SWでも調整可X方向(左右方向) ±7.5°の範囲で稼働 
手動SWで調整 - ●カメラ・ズームレンズ
項目 仕様 有効画素数 約38万画素 水平解像度 550TV本 レンズ 光学28倍 電子ズーム12倍 電源/消費電力 6.0V~12.0V DC1.9W(動作時 4.6W)  - ●コントローラ
項目 仕様 サイズ・重量 W262.4mm x H86.7mm x D215mm(突起部含まず) 
2.3kg電源 AC100V入力 
モニター用サービスコンセント付き消費電力 モニター含まず 40WMax(待機電力20W) カメラ向き調整 Y方向(前後方向) 方向は最初に自動で真下を向きます 
手動でも向きを決定できますX方向(左右方向) 手動だけの調整 ズームレンズのコントロール 明るさ調整(IRIS) 
ピント調整(FOCUS)
ZOOM調整(ZOOM)オートフォーカス-オートアイリス ピント、明るさをワンプッシュで調整できます 2点プリセット可能ズーム ズームの度合いを変えた状態(近距離と遠距離)2カ所までセット 
ワンプッシュで合わせることが可能白黒モード 暗いときに鮮明な白黒モードに切り替え可  
 - ●カメラハウジング
 

- 
							
- 事例1 タワークレーン用カメラシステム
 - 
										
- システム構成
 - ●運転室内:
- ✔モニターテレビ(AC100V)
 - ✔モニター接続ケーブル
 - ✔コントローラー(AC100V)
 - ✔運転室用接続ケーブル(10m)
 
 - ●ジブ(クレーン腕):
- ✔接続ケーブル(50m x 1本)
 - ✔クレーン用カメラ
 
 
 - 事例2 クローラー(移動式)クレーン用カメラシステム
 - 
										
- システム構成
 - ●運転室内:
- ✔DC/ACインバーター(DC24V→AC100V)
 - ✔モニターテレビ(AC100V)
 - ✔モニター接続ケーブル
 - ✔コントローラー(AC100V)
 - ✔運転室用接続ケーブル(10m)
 
 - ●ジブ(クレーン腕):
- ✔接続ケーブル(50m x 2本、中間ジョイント)
 - ✔クレーン用カメラ